メルマガはじめました!
KOICHIRO COFFEEの「お得な情報」や「コーヒーの美味しい淹れ方」など発信いたします。ご興味のある方はご購入時にぜひご登録ください。
KOICHIRO COFFEEは、
長野県北佐久郡軽井沢町の森の中の工房にて、
少量づつ丁寧にコーヒー豆を焙煎しております。
コーヒー豆の芯までしっかりと火の入った
体に優しいコーヒーを
どうぞお楽しみください。
いつも当ショップにお越しくださり誠にありがとうございます。
只今ご注文から「3日〜1週間」での発送になります。
お急ぎの方はご注意ください。
よろしくお願いいたします。
-
コーヒー豆の定期便「サブスクコイチロー」送料込み
¥2,300
コーヒー豆の定期便「サブスクコイチロー」はじめました。 月に1度おすすめのコーヒー豆を200gお届けいたします。 ※月によって「200g×1種」の時と「100g×2種」の場合がございます。 定番のブレンドから珍しいスポットのコーヒーまで幅広くお楽しみいただけます。 ※酸味が強すぎるものは入らない予定です。あくまでKOICHIROらしい優しいコーヒー豆が主です。 いろいろな産地、焙煎度合いのコーヒーをお飲みいただくことで、いつのまにか「コーヒーに詳しくなってる」というのも面白いかなと思います。 月にたくさん飲まれる方の「ベースのコーヒー」としてもオススメです。 ※最初に発送をした日から約1ヶ月ごとに発送致します。 ※粉をご希望の方は備考欄に「粉」とお書きください。 ※解約はいつでもできます。 【こんな方におすすめです】 KOICHIROのコーヒーをベースにいろいろなコーヒーを飲みたい方 ランダムでいろいろなコーヒーを楽しみたい方 コーヒーを切らしてしまいがちな方 なお、こちらの定期便は規定の登録数に達しましたら一旦締め切らせていただきます。 小さな焙煎機で少量づつ焙煎していますので、ご了承ください。 ____________________ 【内容量】 おまかせコーヒー豆200g 【発送方法】 クロネコヤマトさんの「ネコポス」でお届けいたします。 ※ポストに投函されます 【料金】 税・送料込み2,300円です。 【賞味期限】 パッケージ裏面に記載の「焙煎日」より3ヶ月になります。 【保管方法】 高温多湿、直射日光を避けて「常温」で保管ください。また、お好みで冷蔵庫や冷凍庫をお使いの場合は、庫内の匂いがつかないよう豆袋をさらに密閉袋に入れるなどして保管ください。粉の場合は味が変わりやすいので、お早めにどうぞ。
MORE -
【期間限定】秋のマローンレンド 200g
¥1,900
SOLD OUT
毎年ご好評頂いている季節ブレンドです。 飲み終わりに、栗のようなほっこりした余韻を感じる秋らしい味わいです。 メキシコ、ブラジル、グアテマラを少し深めに焙煎し、アフターブレンドしました。 この機会に秋味のコーヒーをどうぞご賞味ください。 ケーキやお菓子とも相性が良くおすすめです。 ____________________ 【コーヒー豆】 メキシコ・ブラジル・グアテマラ 【内容量】 200g 【焙煎度合】中深煎り 【ブレンド】 アフターブレンド(各々焙煎後にブレンド) 【発送方法】 200g:クロネコヤマトさんの「ネコポス」にて直接ポストへお届けいたします。 600g〜:クロネコヤマトさんの「宅急便コンパクト」などでお届けいたします。 【賞味期限】 パッケージ裏面に記載の「焙煎日」より3ヶ月になります。 【保管方法】 高温多湿、直射日光を避けて「常温」で保管ください。また、お好みで冷蔵庫や冷凍庫をお使いの場合は、庫内の匂いがつかないよう豆袋をさらに密閉袋に入れるなどして保管ください。粉の場合は味が変わりやすいので、お早めにどうぞ。
MORE -
KOICHIROブレンド 200g
¥1,800
酸味や苦味はおさえ、甘味やフルーティーさを引き出したKOICHIRO COFFEE「定番ブレンド」です。 「ブラジル」が持つチョコレートのような甘さと、「エチオピア」が持つ華やかなラズベリーのような香りがマッチします。 普遍的で飽きのこないbasicを目指しています。 飲み終わったあとのカップからも甘い余韻の続く心地よい珈琲を、ぜひ食後の楽しみにどうぞ。 【こんな方におすすめです】 定番のコーヒーをお探しの方 飽きずに飲めるコーヒーをお探しの方 コーヒー好きの方へのプレゼントに ____________________ 【コーヒー豆】 ブラジル・エチオピア 【内容量】 200g 【焙煎度合】中深煎り 中深煎り(ブラジル)・中煎り(エチオピア) 【ブレンド】 アフターブレンド(各々焙煎後にブレンド) 【発送方法】 200g:クロネコヤマトさんの「ネコポス」にて直接ポストへお届けいたします。 400g〜:クロネコヤマトさんの「宅急便コンパクト」などでお届けいたします。 【賞味期限】 パッケージ裏面に記載の「焙煎日」より3ヶ月になります。 【保管方法】 高温多湿、直射日光を避けて「常温」で保管ください。また、お好みで冷蔵庫や冷凍庫をお使いの場合は、庫内の匂いがつかないよう豆袋をさらに密閉袋に入れるなどして保管ください。粉の場合は味が変わりやすいので、お早めにどうぞ。
MORE -
浅間ブレンド 200g
¥1,900
KOICHIRO COFFEEでもっとも深煎りのブレンドになります。 深煎りなのにすっきりしていて、ほど良い苦味とほのかな甘みが特徴です。 浅間山をイメージしたパッケージは、キャンパーやアウトドアコーヒーが好きな方にもご好評いただいております。 フレンチプレスでも雑味が出にくく、カフェオレやアイスコーヒーにもよく合うなど、万能なブレンドです。 ____________________ 【コーヒー豆】 コロンビア・ブラジル・グアテマラ 【内容量】 200g 【焙煎度合】深煎り 深煎り(コロンビア)・中深煎り(ブラジル、グアテマラ) 【ブレンド】 アフターブレンド(各々焙煎後にブレンド) 【発送方法】 200g:クロネコヤマトさんの「ネコポス」にて直接ポストへお届けいたします。 400g〜:クロネコヤマトさんの「宅急便コンパクト」などでお届けいたします。 【賞味期限】 パッケージ裏面に記載の「焙煎日」より3ヶ月になります。 【保管方法】 高温多湿、直射日光を避けて「常温」で保管ください。また、お好みで冷蔵庫や冷凍庫をお使いの場合は、庫内の匂いがつかないよう豆袋をさらに密閉袋に入れるなどして保管ください。粉の場合は味が変わりやすいので、お早めにどうぞ。
MORE -
なまけものブレンド 200g※欠品中
¥1,960
SOLD OUT
Let'sなまけよう! 「今日はもうなにもしなくていいや」という時に優しく寄り添うようなコーヒーです。「ルワンダ」の、心まで安らぐ温かいコーヒーをベースに、「グアテマラ」の優しさ、「ブラジル」の安心感をプラスしました。 『あんこ』のような味わいと『とろん』とした口当たりが印象的な優しいコーヒーで、どうぞ心から「ほっ」としてください。 【こんな方におすすめです】 TVや映画のお供に 常に頭が動いている人に なまけたい時のリラックスタイムに ____________________ 【コーヒー豆】 ルワンダ・グアテマラ・ブラジル 【内容量】 200g 【焙煎度合】中深煎り 中深煎り(ルワンダ、グアテマラ、ブラジル) 【ブレンド】 アフターブレンド(各々焙煎後にブレンド) 【発送方法】 200g:クロネコヤマトさんの「ネコポス」にて直接ポストへお届けいたします。 400g〜:クロネコヤマトさんの「宅急便コンパクト」などでお届けいたします。 【賞味期限】 パッケージ裏面に記載の「焙煎日」より3ヶ月になります。 【保管方法】 高温多湿、直射日光を避けて「常温」で保管ください。また、お好みで冷蔵庫や冷凍庫をお使いの場合は、庫内の匂いがつかないよう豆袋をさらに密閉袋に入れるなどして保管ください。粉の場合は味が変わりやすいので、お早めにどうぞ。
MORE -
あさくまブレンド 200g
¥2,100
SOLD OUT
「マンデリンの豆」のearthを感じる滋味深い味わいと、「エチオピアの豆」の爽やかさが、寒さに耐えぬいた山菜を思わせるような「春らしい」ブレンドです。 コーヒーの旨味がぎゅっと詰まっており、クッキーやお菓子にとても合います。 ぜひスイーツと一緒にお召しあがりください。 複雑な味わいが好きな方 印象的なコーヒーが飲みたい方 におすすめです。 ____________________ 【コーヒー豆】 インドネシア・エチオピア 【内容量】 200g 【焙煎度合】深煎り 深煎り(インドネシア)・中深煎り(エチオピア) 【ブレンド】 アフターブレンド(各々焙煎後にブレンド) 【発送方法】 200g:クロネコヤマトさんの「ネコポス」にて直接ポストへお届けいたします。 400g〜:クロネコヤマトさんの「宅急便コンパクト」などでお届けいたします。 【賞味期限】 パッケージ裏面に記載の「焙煎日」より3ヶ月になります。 【保管方法】 高温多湿、直射日光を避けて「常温」で保管ください。また、お好みで冷蔵庫や冷凍庫をお使いの場合は、庫内の匂いがつかないよう豆袋をさらに密閉袋に入れるなどして保管ください。粉の場合は味が変わりやすいので、お早めにどうぞ。
MORE -
デカフェ(カフェインレスコーヒー) 200g
¥1,800
\デカフェ(カフェインレスコーヒー)の取り扱いが始まりました/ ✔️体調的にカフェインを摂りたくない方 ✔️夜眠れなくなる方 コーヒーが飲みたい時はぜひお試しください。 【KOICHIRO COFFEEのデカフェの特徴】 ✔️グアテマラの豆を使用 ✔️天然水を用いてカフェイン除去(ウォータープロセス) ✔️薬品などを一切使用していないから安心安全 ✔️カフェイン除去率97% カフェインレスですが、お味も、ふだんコーヒーを飲む方でも美味しいと言って頂けるものになっております。 コーヒーらしい優しいカフェインレスをお探しの方はぜひお試しください。 ____________________ 【コーヒー豆】 グアテマラ 【内容量】 200g 【焙煎度合】深煎り 【発送方法】 200g:クロネコヤマトさんの「ネコポス」にて直接ポストへお届けいたします。 400g〜:クロネコヤマトさんの「宅急便コンパクト」などでお届けいたします。 【賞味期限】 パッケージ裏面に記載の「焙煎日」より3ヶ月になります。 【保管方法】 高温多湿、直射日光を避けて「常温」で保管ください。また、お好みで冷蔵庫や冷凍庫をお使いの場合は、庫内の匂いがつかないよう豆袋をさらに密閉袋に入れるなどして保管ください。粉の場合は味が変わりやすいので、お早めにどうぞ。
MORE -
エチオピア・イルガチャフィー・ベレカ・G1 200g
¥2,200
コーヒー発祥の地「エチオピア」のイルガチャフィー地区で収穫されたウォッシュトコーヒーです。 華やかな香りと程よい甘みが特徴の「高品質ウォッシュトモカ」です。 酸味というより「フルーティー」で飲みやすいコーヒーです。 お茶会、優雅なひと時を過ごしたい方、紅茶のような品のあるコーヒーが好きな方にどうぞ。 【こんな方におすすめです】 香り高いコーヒーが好きな方 品のあるコーヒーが好きな方 エチオピアの風味を感じたい方 ※ベレカとは、 エチオピア語で「尊敬」を意味します 【生産地】シダモ地方イルガチャフィー地区 【標高】平均1,900m 【精選方法】水洗式(ウォッシュト) 【規格】G1 ※G1...グレード1 ____________________ 【内容量】 200g 【焙煎度合】 中煎り 【発送方法】 200g:クロネコヤマトさんの「ネコポス」にて直接ポストへお届けいたします。 400g〜:クロネコヤマトさんの「宅急便コンパクト」などでお届けいたします。 【賞味期限】 パッケージ裏面に記載の「焙煎日」より3ヶ月になります。 【保管方法】 高温多湿、直射日光を避けて「常温」で保管ください。また、お好みで冷蔵庫や冷凍庫をお使いの場合は、庫内の匂いがつかないよう豆袋をさらに密閉袋に入れるなどして保管ください。粉の場合は味が変わりやすいので、お早めにどうぞ。
MORE -
KOICHIRO COFFEEオリジナルドリップバッグ 5パックセット
¥1,150
\KOICHIRO COFFEEオリジナルドリップバッグが出来ました!/ お家や職場などでお手軽に美味しいコーヒーをお楽しみください。 【KOICHIRO COFFEEオリジナルドリップバッグの特徴】 ・定番のKOICHIROブレンド使用 ・少量づつパックするため豆が古くない ・コーヒー豆11g使用のリッチな味わい(通常8〜10g) KOICHIRO COFFEE流「ドリップバッグの美味しい淹れ方」はこちら↓ https://koichirou.thebase.in/blog/2023/12/16/180614 ____________________ 【コーヒー豆】 ブラジル・エチオピア 【内容量】 5パック(1パック11g入り) 【焙煎度合】中深煎り 【ブレンド】 アフターブレンド(各々焙煎後にブレンド) 【発送方法】 〜400g:クロネコヤマトさんの「ネコポス」にて直接ポストへお届けいたします。 600g〜:クロネコヤマトさんの「宅急便コンパクト」などでお届けいたします。 【賞味期限】 パッケージ裏面に記載の「焙煎日」より3ヶ月になります。 【保管方法】 高温多湿、直射日光を避けて「常温」で保管ください。
MORE -
KOICHIRO COFFEE オリジナルコーヒーカップ&ソーサーセット
¥1,500
コーヒーぼうやのロゴが入った可愛らしいカップです。量がたっぷり入るので、コーヒーをたくさん飲みたい方におすすめです。 岐阜県にある老舗「丸朝製陶所」さんに作って頂きました。数量限定です。 ※ソーサーに「小さい点(シミ)」がある為、特別価格となっております。
MORE -
shotaカレンダー2026
¥1,500
KOICHIRO COFFEEの店主が描いた2026年カレンダーです。 鳥やネコなど動物多めです。 よろしければコーヒー豆と一緒にどうぞ!
MORE -
オリジナルポストカード10枚セット
¥1,500
KOICHIRO COFFEEオリジナルポストカード10枚セットです。 種類はランダムになります。 ご了承ください。
MORE -
コーヒーぼうやトートバッグ【第3弾】〜珈琲染め〜
¥2,000
SOLD OUT
※sold out ありがとございました! 【第三弾】コーヒーぼうやトートバッグ お待たせいたしました。 Koichiro coffeeのマスコット「コーヒーぼうや」のトートバッグが出来ました。 今回も、シルクスクリーンを使い一枚一枚手作業で印刷しております。 さらに、コーヒーを淹れる度に出るコーヒーの「微粉」を使って トートバッグをコーヒー色に染めてみました。 なかなか染まらず何日かかけたので店主的に思い出深い商品です(笑) 畳んでバッグに入れておくと ちょっとした買い物にも便利です。 ぜひお出かけのお供にご利用ください。 【サイズ】 スモールサイズ スモールサイズ 【印刷色:ブラック】 【サイズ:縦310mm×横270mm(染めによる縮れがあります)】 【素材:綿100%】 【料金:2,000円】 *丁寧にやっておりますが、手作業で印刷している為、カスレやズレ、シミ等あるものもございます。ご了承ください。 *なくなり次第終了となります。 *折り畳んでの発送となります。
MORE -
KOICHIRO COFFEE オリジナルキャップ
¥3,500
SOLD OUT
※受注生産につき販売終了いたしました \KOICHIRO COFFEEのオリジナルキャップが新登場/ KOICHIRO COFFEEのオリジナルキャップは、自家焙煎コーヒー豆を使ったブレンドコーヒーを提供するカフェ「KOICHIRO COFFEE」のオリジナル商品です。 このキャップは、カフェのロゴ「コーヒーぼうや」をデザインしたシンプルで洗練されたデザインが特徴です。ニューヨークの帽子ブランドnewhattanのキャップに、KOICHIRO COFFEEのロゴ「コーヒーぼうや」の刺繍をしました。 カラーはパテ(アイボリー)1色になります。 カジュアルにもきれいめスタイルにも合わせやすいので、様々なシーンで活躍してくれます。 また、丁寧な作りとしっかりとした生地の使用により、長く愛用することができます。 このキャップをかぶることで、KOICHIRO COFFEEのこだわりの一杯を飲むときの特別感や、カフェの雰囲気を身につけられるでしょう。 是非、KOICHIRO COFFEEでのユニークで特別な体験を、キャップを通じて感じてください。 こちらの商品は 「店頭受け取り(無料)」もしくは、 「発送(送料450円)」になります。 下記の選択欄からお選びください。 ※長期間の直射日光や高温、湿気の影響を受けると、色落ちや変色の可能性がありますので、ご注意ください。 ※こちらの商品は受注生産のため、出来上がりは10月末を予定しております。 ※「発送」の方は到着次第発送させて頂きます。 ※「店頭受け取り」のお客様は、店頭にお越しください。 ※キャップに関する最新情報は公式インスタグラムでお伝えいたします。
MORE -
KOICHIRO COFFEE オリジナルコーヒー缶
¥1,500
SOLD OUT
※完売いたしました 明治28年創業の老舗茶筒メーカー「加藤製作所」さんに作って頂いたコーヒー缶です。 コーヒー豆が200gほど入ります。 すぽっと蓋が閉まる時の気持ちよさを感じて頂きたいです。 蓋の内側にさらに中蓋がついており、密閉性、遮光性にも優れていてコーヒー豆の保存に最適です。また、100gでしたらコーヒー豆袋ごと収まります。 ブリキの断裁、加工、塗料の調色、塗装、窯焼と職人が手によりをかけて作ってくださった一品です。
MORE -
【再入荷】ネル+手付き金具セット
¥1,150
SOLD OUT
※完売いたしました ネル生地の老舗「丸太衣料」さんの 「ネル+手付き金具」のセットになります。 KOICHIRO COFFEEが付属の説明書のデザイン、 監修をさせて頂いたのを記念しまして 定番の「綾ネル」セットを特別に作っていただきました。 ネルが初めての方でも安心してお使いいただけます。 【ネルドリップの特徴】 ・ネル生地を育てる楽しみがある ・コーヒーオイルを抽出できる ・布だからコーヒー粉の膨らみを邪魔しない ネルには、ペーパードリップとはまた違う面白さがあります。 オイルを感じる「リッチで滑らかな質感」はネルだからこそ! コーヒーにこだわる方におすすめです。
MORE -
※絶版になりました【電子書籍】ハンドドリップコーヒー77のポイント 改訂版
¥1,000
SOLD OUT
※絶版になりました 電子書籍「KOICHIRO COFFEEのおいしい珈琲研究 ハンドドリップ77のポイント」の改訂版です。 愛知県の喫茶店のマスターから学んだハンドドリップコーヒーの面白さや奥深さ、気付きなど「えー!」「そんなこともあるの!?」というようなことが無数に散りばめられた本になっております。 稚拙な文章ではありますが、寝ても覚めてもハンドドリップのことを考えていた若かりし頃のKOICHIRO COFFEE店主の熱量そのままの内容になっています。 「ハンドドリップコーヒーのことをもっと知りたい」方にはぜひお読み頂きたいです。 本書はダウンロード後、携帯でお読みいただけます。 ※ご購入頂く前に以下のアプリをダウンロードしてください。 【iPhoneの場合】apple books https://www.apple.com/jp/apple-books/ 【Androidの場合】Google Playブックス https://apps.apple.com/jp/app/google-play-%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/id400989007 【目次】 はじめに 第1章 コーヒーライフを楽しもう コーヒーは淹れる人によって味は変わる? コーヒーが美味しくなるお湯の注ぎ方 1.細いお湯を注ぐ 2.「のの字」に注ぐ コーヒーの妖精 自分好みのコーヒー豆を見つけよう 1.コーヒー豆は鮮度が大事 2.適切に焙煎されたものを選ぶ 自分好みのコーヒー豆を見つけよう2 1.自分好みの焙煎度を知る 2.産地の特徴を知る コーヒー豆の保存法 ミルを挽く速度 コーヒー粉が膨らまないのは? 1.鮮度の古いコーヒー豆を使っている 2.粉のコーヒーを買っている コーヒーで眠くなる 第2章 美味しいコーヒーを知る うっとりするコーヒーアロマの香り 1.フレグランス、アロマ、フレーバー 2.コーヒーカップのアロマ 美味しいコーヒーの色 「すみました」のコーヒー コーヒーの「アク」の正体 チャフはとりのぞいた方がいい? 気になるチャフのお味は...? 微粉は悪者? コーヒー豆のサポーター 第3章 コーヒー器具について ドリッパーを選ぼう 1.材質で決める 2.harioV60ドリッパー 3.カリタの3つ穴 フィルター「白or茶?」 サーバーはあった方がいい? 1.コーヒーの抽出速度がわかる 2.液体の色を見る 3.撹拌 あなたに合ったドリップポットの選び方 1.ポットの大きさ 2.素材 3.形 4.機能で選ぶ 第4章 ワンランク上のコーヒーを淹れてみよう コーヒーの苦味を減らす3つのポイント 1.豆で買う 2.粉の粒度を調節する 3.お湯の温度を下げる コーヒー豆の計量にスケールを使う お湯は高い位置から注いだ方がいい? 豆に優しく 1.ポットを早く動かす 蒸らしはほんとうに大事? 1.蒸らしの意味 2.コーヒーの魅力的な成分 お湯の温度を考える 1.焙煎度合いによるお湯の温度 2.鮮度によるお湯の温度 コーヒー豆の気持ちを考える 豆のサイン スケールは使うべからず? 第5章 コーヒーをアレンジ たまんねーなアイスコーヒー 名水百選でコーヒーを淹れる 美味しいカフェ・オ・レの作り方 2、3人分のコーヒーを美味しく入れる方法 たくさん淹れるコツ 第6章 コーヒーコラム テカテカのコーヒー豆 急性カフェイン中毒 コーヒーで体調が悪くなる? テイスティングのコツ1 テイスティングのコツ2 テイスティングのコツ3 ツウな裏技 すり鉢コーヒー すり鉢コーヒーの美味しさ 淀みのなさ おそるべし!すり鉢コーヒー 原始的な方法 ノンストレスなコーヒー おわりに 著者紹介 「本書の読み方について」はこちらをご覧ください https://ameblo.jp/samposamposampo/entry-12693323448.html ※ダウンロード後お読みいただけないなどございましたらお気軽に「メッセージ」欄からご連絡ください。
MORE
